- 複業クラウドを選んだ理由・実名や職務経歴があるので安心してやり取りが出来るため。 ・スキルの検索が細かく分かれていて、欲しいスキルを持ったエンジニアの方を探しやすいため。
- 導入前の課題・以前使っていた他社サービスでは、未経験者の方が多く開発経験がある方を探すことが難しかった。 ・クラウドソーシングサービスは事前に聞いていた経歴と異なるケースがあった。
- 導入後の効果・エンジニアを2名採用。 ・自社に実装のノウハウが無くても、ノウハウを持った複業人材を採用することで補うことができた。
複業エンジニアで自社にないノウハウをカバー。複業人材と正社員を使い分けるハイブリッドな採用法
近頃、コロナウイルスの影響からリモートワークを中心とした新しい働き方について注目が集まっています。リモートワークが可能な業務委託人材でのシステム開発を検討されている企業様もいらっしゃるのではないでしょうか。
株式会社セルバは正社員と複業人材の使い分けをしている企業の一つです。独自の採用手法について、代表取締役・中山さんにお話を伺いました。
サービス概要を教えてください。
大きく分けて3つあります。webシステムの受託開発、自社プロダクトの開発、リモートワークに特化したエンジニア向けのエージェント事業を行っています。
今回はwebシステムの受託開発と、エージェント事業の2つで採用させていただきました。
複業クラウドと他社サービスを比較して良かった点を教えてください。
複業クラウド導入前はクラウドソーシングサービスを利用していましたが、未経験者の方が多く開発経験がある方を探すのが難しくありました。経歴の全ては記載されていないことも多かったように感じますね。また、クラウドソーシングサービスは匿名の方が多く、実際問い合わせてみたら事前に聞いていたお話とは異なる経歴の方と出会うことがありました。複業クラウドでは実名で登録していたり、職務経歴があるので安心してやり取りが出来ました。
複業クラウドをどのように使用していただきましたか?
自社にない実装ノウハウを持ったエンジニアにお声がけさせていただきました。社内では2名ほど実際に採用に至っています。直近の例でいうと、AWSが提供している画像認識サービス「Amazon Rekognition」を使って、サービスに画像認識の機能を組み込んでいただきました。
また複業クラウドは採用時の成果報酬が無料ということもあり、今すぐに必要でない場合もゆるくコンタクトを取っておくことも出来ました。いざ必要な時にお声がけ出来るので、気になる方には今後のことを考えて、メッセージお送りしていますね。常にタレントの方と繋がりを持つのに適しているサービスだと思っています。
今後は自社プロダクトを担当するマーケターの採用を考えています。現在専任がおらず営業が兼任しているので、専門知識のノウハウがある経験者を募集する予定です。フルコミットほど必要ではないので、複業クラウドでスポット採用したいと思っていますね。
複業クラウド導入の決め手はなんですか?
スキルの検索が細かく分かれていて、欲しいスキルを持ったエンジニアの方を探しやすかったからです。
また、実名登録をされているので、タレントの方が仕事に対して誇りを持っている姿勢が感じられることですかね。ある程度信頼を担保した状態で話を進められるので、その点はとても良いと思っています。
複業人材と仕事をする中でメリット、デメリットをそれぞれ教えてください。
メリットとしては、スキルを持った人をすぐアサイン出来る点です。
逆にデメリットとして土日中心に動かれる方の場合、コミュニケーションが取りづらいという点があります。
複業人材とのコミュニケーションで気をつけている点はありますか?
成果物を上げて貰うことに加えて、バックログとchatworkで管理を行っています。また、事前に稼働日と稼働時間を報告いただき、業務終了後に進捗報告をお願いするようにしていますね。事前に取り決めしておくことで業務委託人材とスムーズなコミュニケーションが取れています。
今後の採用戦略と組織編成について教えてください。
社内でも引き続き業務委託人材を積極的に活用し、ハイブリットさせながら活用したいと考えています。
例えば、システム開発はフェーズによって必要な人数が異なるため、全て正社員で抱えてしまうと、余剰人員が出てしまう問題があります。正社員はクライアントとの窓口としての役割、業務委託の方には作業を中心とした役割分担をして、上手く使い分け活用していきたいと考えています。
複業クラウドにかける期待をお願いいたします。
新型コロナウイルスを契機に今後のトレンドとしてリモートワークが注目されていくと思います。リモートワークがより広まっていくことによって、全国どこでもエンジニアとして仕事が出来るような社会を作りたいと考えています。東京の仕事をしながら、地方で暮らしていける社会を複業クラウドと実現出来たら素敵だと思います!
- お名前
- 会社名
- メールアドレス
- 電話番号
- 役職
- お問い合わせのきっかけ